4月1日(土) e+女子塾開催しました。

4月1日(土)e+女子塾「春の利き酒 聞き落語~花見でくいっとイケるくち~」開催しました。

店主の話=春野菜のえぐみとそば湯の話
蔵元の話=青木酒造 (茨城県古河・天保2年創業)の青木知佐さん
(1)日本酒の仕込みについて
(2)日本酒と食べ物とのマリアージュについて
落語=「百年目」 柳家三語楼師匠
花見の頃の大ネタ、旧き日本の温情の美学をよく表している古典落語。花見風景の描写や封建的人情表現を、三語楼師匠の絶妙な江戸言葉でお楽しみいただきました。

利き酒会=青木酒造から3種
ふくまる/寒造り/濁り
仕込みの違いによって生じる味わいの違いを蔵元のレクチャー付でさらに深く味わっていただきました。

お食事=おアトもよろしくセット

大勢のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。
次回は8月19日(土)です。テーマは夏の酒。お楽しみに。

詳しくはこちらから

3月25日(土)薮伊豆土曜寄席「立川こしら 江戸の風」開催しました。

3月25日(土)薮伊豆土曜寄席「立川こしら 江戸の風」開催しました。

3月25日(土)
薮伊豆土曜寄席「第20回 立川こしら 江戸の風」
出演=立川こしら かしめ
演目=「時そば」かしめ
「もう半分」こしら
お仲入り
「短命」こしら
お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから

↓こしら熱演、会場も大いに盛り上がりました↓

↓20回記念の手拭とお土産↓

立川こしら~江戸の風~

koshira_title

yose_title01

oato

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・1,600円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

5月3日(水祝)薮伊豆寄席「三語楼・志ん好二人会」開催します。

5月3日(水祝)薮伊豆寄席「三語楼・志ん好二人会」開催します。

5月3日(水祝)薮伊豆寄席「三語楼・志ん好二人会」
出演=柳家三語楼・古今亭志ん好
日時=5月3日(水祝)15:30~
お食事=「おアトもよろしくセット」
入場料=3800円(木戸銭・お食事付)

お申込み=薮伊豆総本店03(3242)1240

詳しくはこちらから

三語楼・志ん好 ニ人会

hutari_title


yose_title01

oato

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・1,600円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

3月18日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。

3月18日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。

薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」
出演=柳家三語楼 柳家小はぜ
演目=「平林」小はぜ
   「岸柳島」三語楼
   「軒付け」三語楼
   お仲入り
   「五人廻し」三語楼
お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから

三語楼とそばの会

yose_title.gif

yose_title01

oato

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・1,600円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

3月11日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。

3月11日薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。

3月11日(土)
薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」
出演=三遊亭司 春風亭一猿
演目=「弥次郎」一猿
「崇徳院」司
「猫の忠信」司

お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから