4月30日(土)薮伊豆土曜寄席「きく麿・彩大 二人会」開催しました。

4月30日(土)薮伊豆土曜寄席「きく麿・彩大 二人会」開催しました。

薮伊豆土曜寄席 「きく麿・彩大 二人会」
出演=林家きく麿・三遊亭彩大
演目=「島の学校」「艦内の若い衆」彩大
「こぶし君」きく麿
お中入り
「おさがり」彩大
「転宅」きく麿
お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。

詳しくはこちらから

4月23日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。

薮伊豆土曜寄席 第25回「三語楼とそばの会」

出演=柳家三語楼・三遊亭粋歌
演目=「壺算」 三語楼
「新作鶴の恩返し」粋歌
「鹿政談」三語楼
お中入り
「三枚起請」三語楼
お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。

次回は5月21日(土)詳しくはこちらから

4月16日(土)e+女子塾開催しました。

4月16日(土)e+女子塾第9回「老舗で味わう江戸気分!
お江戸日本橋で蕎麦と落語 初夏編」開催しました。

今回のテーマ=江戸の初夏
薮伊豆総本店店主の話=初鰹
柳家三語楼師匠の落語=猫の災難
お食事=おアトもよろしくセット

毎回、大勢のお客様にご来場いただいています。
今回もありがとうございました。

詳しくはこちら

4月16日(土)女子塾「お江戸日本橋でそばと落語」開催します。詳しくはこちらから。

4月16日(土)女子塾「お江戸日本橋でそばと落語」開催します。

4月16日(土)15:30開演
第9回女子塾「お江戸日本橋でそばと落語」
店主の講演
今回のテーマは~「江戸の初夏編」
テーマにちなんだ落語
出演=柳家三語楼

詳細・お申込みはこちらから