9月17日(土)薮伊豆土曜寄席 「風喬・三語楼二人会」
上方より笑福亭風喬を迎えて、風喬・三語楼二人会を催します。
出演=笑福亭風喬
柳家三語楼
日時=9月17日(土)午後3時半から
演目=荒大名の茶の湯 風喬
品川心中 三語楼
お食事=「おアトもよろしくセット」
入場料=4200円(お食事)
お申込み=薮伊豆総本店03(3242)1240
詳しくはこちらから。
9月17日(土)薮伊豆土曜寄席 「風喬・三語楼二人会」
上方より笑福亭風喬を迎えて、風喬・三語楼二人会を催します。
出演=笑福亭風喬
柳家三語楼
日時=9月17日(土)午後3時半から
演目=荒大名の茶の湯 風喬
品川心中 三語楼
お食事=「おアトもよろしくセット」
入場料=4200円(お食事)
お申込み=薮伊豆総本店03(3242)1240
詳しくはこちらから。
8月11日(木祝)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。
8月11日(木祝)
薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」
出演=三遊亭司
演目=「湯屋番」
「皿屋敷」
お中入り
「富士詣り」
お食事=「おアトもよろしくセット」
ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
8月6日(土)薮伊豆土曜寄席「夢のひきだし」開催しました。
8月6日(土)
薮伊豆土曜寄席「夢のひきだし」
出演=三笑亭夢丸
演目=「十徳」
「千両箱」
お中入り
「百川」
お食事=「おアトもよろしくセット」
ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
8月12日(金)夜は休業
8月13日(土)は昼夜とも臨時休業いたします。
お盆の期間の営業日は下記の通りです。
ご確認の上、お越しくださいませ。
11日(木祝)営業 (15:00~17:00休憩)
12日(金) 昼営業(15:00まで)、夜臨時休業
13日(土) 昼夜とも臨時休業
14日(日) 定休
15日(月) 営業 (15:00~17:00休憩)
よろしくお願い申し上げます。
店主
7月30日(土)
薮伊豆土曜寄席「続・扇里色」
出演=入船亭扇里
演目=「道具屋」
「応挙の幽霊」
お中入り
「明烏」
お食事=「おアトもよろしくセット」
ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
9月10日(土)薮伊豆土曜寄席 「蕎麦屋で相撲気分」
9月11日から開催される大相撲9月場所
相撲にさきがけ国技館から「触れ太鼓」が10日(土) 薮伊豆にやって来ます。
相撲茶屋竪川の女将の話を聞き
相撲ネタの古典落語に浸り
そばを食べていると…
大相撲「触れ太鼓」がやってきます。
一日、蕎麦屋で相撲気分を楽しみましょう。
日時=9月10日(土)午後3時半から
落語=柳家三語楼
お話=国技館相撲茶屋19番「竪川」女将
お食事=「おアトもよろしくセット」
入場料=4200円(お食事)
お申込み=薮伊豆総本店03(3242)1240
9月10日(土)薮伊豆土曜寄席 「蕎麦屋で相撲気分」
9月11日から開催される大相撲9月場所
相撲にさきがけ国技館から「触れ太鼓」が10日(土) 薮伊豆にやって来ます。
相撲茶屋竪川の女将の話を聞き
相撲ネタの古典落語に浸り
そばを食べていると…
大相撲「触れ太鼓」がやってきます。
一日、蕎麦屋で相撲気分を楽しみましょう。
日時=9月10日(土)午後3時半から
落語=柳家三語楼
お話=国技館相撲茶屋19番「竪川」女将
お食事=「おアトもよろしくセット」
入場料=4200円(お食事)
お申込み=薮伊豆総本店03(3242)1240