大相撲九月場所の触れ太鼓がやって来た。

9月8日(土) 大相撲九月場所の触れ太鼓が薮伊豆に来ました。
大相撲の呼び出し連が、薮伊豆総本店2階の掘り炬燵のお席にやってきました。
太鼓をたたいて九月場所の始まりを告げ、独特の節回しで取り組みを歌い上げました。
呼び出し連が自慢の喉を聞かせてくれました。
ご宴会中のお客様達もご満足のご様子でした。

9月1日(土)薮伊豆土曜寄席「粋歌・朝之助のもうすぐ秋ですね」開催しました。

9月1日(土)薮伊豆土曜寄席「粋歌・朝之助のもうすぐ秋ですね」開催しました。

薮伊豆土曜寄席「粋歌・朝之助のもうすぐ秋ですね」
出演=三遊亭粋歌 春風亭朝之助
演目=「だくだく」朝之助
「保母さんの逆襲」粋歌
中入り
「夏の顔色」粋歌
「蛙茶番」朝之助
お食事=おアトもよろしくセット

大勢のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

詳しくはこちらから

 

粋歌・朝之助のもうすぐ秋ですね

 

yose_title01

oato

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・1,600円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

8月25日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。

8月25日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。

8月25日(土)
薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会 第52回」
出演=柳家三語楼
三味線=村上
演目=「馬のす」三語楼
「夏の医者」三語楼
お仲入り
「佃祭」三語楼

お食事=「おアトもよろしくセット」
大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

詳しくはこちらから

三語楼とそばの会(柳家三語楼)

yose_title.gif

yose_title01
oato

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・1,600円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

8月18日(土)薮伊豆寄席「ちょうリク」開催しました。

8月18日(土)薮伊豆寄席「ちょうリク」開催しました。

8月18日(土)
「ちょうリク12」
出演=春風亭三朝
演目=「おすわどん」
「蒟蒻問答」(ご来場のお客様からのリクエスト第一位)
お仲入り
「大山詣り」(お客様からのリクエスト第一位同数)
お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから