2月9日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。
薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」第90回
出演=三遊亭司
演目=「六尺棒」司
「大仏餅」司
中入り
「雛鍔」司
お食事=「おアトもよろしくセット」
雪予報の中を大勢のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
2月9日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。
薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」第90回
出演=三遊亭司
演目=「六尺棒」司
「大仏餅」司
中入り
「雛鍔」司
お食事=「おアトもよろしくセット」
雪予報の中を大勢のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
3月21日(木祝)「桂扇生とそばの会」開催します。
薮伊豆寄席「桂扇生とそばの会」
出演=桂扇生
お食事=おアトもよろしくセット
「桂扇生とそばの会」、今年も開催します。桂扇生の小粋な語り口を味わってからお蕎麦をお楽しみください。
詳しくはこちらから。
1月26日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」開催しました。
薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会 第57回」
出演=柳家三語楼
三味線=村上
演目=「初天神」三語楼
「意地くらべ」三語楼
中入り
「妾馬」三語楼
お食事=「おアトもよろしくセット」
本日も大勢ご来場いただきまして皆様ありがとうございました。
笑いあり涙ありの長屋の八五郎、まるで江戸の出世物語でしたね。三語楼師匠は真打披露の時にかけた得意ネタですね。次回は2月16日(土)、名作「鰍沢」です。次回も皆様のお越しをお待ちいたしております。
詳しくはこちらから。
1月19日(土)薮伊豆土曜寄席「春風亭一左会」開催しました。
「春風亭一左の冒険落語」開催しました。
出演=春風亭一左
演目=「代書屋」一左
「三方一両損」一左
仲入り
「素人義太夫」
お食事=「おアトもよろしくセット」
ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
1月12日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」開催しました。
薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」第89回
出演=三遊亭司
演目=「一目上がり」司
「黄金の大黒」司
中入り
「三味線栗毛」司
お食事=「おアトもよろしくセット」
ご来場の皆様、ありがとうございました。
詳しくはこちらから。
「ぴあMOOK美味しいめんの店 首都圏版」に当店が掲載されました。
どうぞご笑覧くださいませ。
↑掲載誌表紙 ↑当店の掲載ページ
「ぴあMOOK 美味しいめんの店」はこちらから↓
http://piabook.com/shop/g/g9784835635415/