1月25日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第127回を開催しました。

1月25日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第127回を開催しました。

高座=四代目柳家三語楼
   「雑排」三語楼
   「按摩の炬燵」三語楼
   「夜鷹そば屋」三語楼
お食事=おアトもよろしくセット

ご来店のお客様、ありがとうございました。
次回は2月22日(土)三語楼とそばの会第128回です。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。

 

 

===========================================================================

1月11日(土)「日本橋つかさの会」を開催しました。

1月11日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会 第157回」を開催いたしました。
出演=三遊亭司
演目=「三井の大黒」司
   「火事息子」司

お食事=「おアトもよろしくセット」

 

 

次の「日本橋つかさの会」は2月8日(土)です。
今年も皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

===========================================================================

柳家花緑「落語とそばの会」1月12日(日)開催しました。

1月12日(日)「落語とそばの会 第184回」を開催しました。
出演=柳家花緑  柳家圭花
演目=「ねぎまの殿様」圭花
   「寿限無」花緑
   「あたま山」花緑
   「時そば」花緑
お食事=おそばのコース
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

次は2月17日(月)販売中
次の次は3月23日(日)売切れ

 

 

===========================================================================

2月15日(土)薮伊豆寄席「帰ってきた彩大 ちきり伊勢屋」開催します。

2月15日(土)薮伊豆寄席「帰ってきた彩大 ちきり伊勢屋(上・下)」を開催します。
久しぶりの登場です。薮伊豆に帰ってきた彩大が一皮むけて長尺の古典人情噺に挑みます。
出演=三遊亭彩大
お食事=「おアトもよろしくセット」
木戸銭+おアトもよろしくセット=4,500円

 

 

===========================================================================

12月21日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第126回を開催しました。

12月21日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第126回を開催しました。

高座=四代目柳家三語楼
   「金明竹」三語楼
   「軽業講釈」三語楼
   「富久」三語楼
お食事=おアトもよろしくセット

ご来店のお客様、ありがとうございました。
次回は1月25日(土)三語楼とそばの会第127回です。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。

 

===========================================================================

12月14日(土)「日本橋つかさの会」を開催しました。

12月14日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会 第156回」を開催いたしました。
出演=三遊亭司
演目=「雑俳」司
   「一分茶番」司
   「淀五郎」司

お食事=「おアトもよろしくセット」

 

 

今年一年ありがとうございました。
来年の「日本橋つかさの会」は1月11日(土)です。
来年もまたどうぞお越しいただけますように。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

 

===========================================================================

柳家花緑「落語とそばの会」12月16日(月)開催しました。

12月16日(月)「落語とそばの会 第183回」を開催しました。
出演=柳家花緑  柳家花飛
演目=「新聞記事」花緑
   「長短」花緑
   「竹の水仙」花緑
お食事=おそばのコース
ご来場の皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
引き続きお越しをお待ちいたしております。
どうぞよいお年をお迎え下さいませ。
次は1月12日(日)売切れ
次の次は2月17日(月)販売中

 

===========================================================================

日本橋つかさの会

tsukasa_title

 

yose_title01

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」・・・2,500円

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

===========================================================================

年末年始の営業告知とご予約につきまして

年末年始の営業と臨時休業のお知らせ

 

 

 

【12月23日(月)~1月10日(金)】
・席のみのご予約は承っておりません。
・ご予約は昼・夜ともに年末年始コース5,000円(税込)のご予約のみとなります。
・ご予約なしの場合、順番にご案内いたします。
・普段のメニューから数を絞っています。「まねき猫ランチ」「じゅげむ定食」「そばがき」「そば寿司」のご用意はございません。
勝手を申しますがご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始特別コース5,000円(税込)
お飲み物別

 

===========================================================================