8月26日(土)昼営業・夜は休業します

8月26日(土)昼営業・夜は休業します

 

お確かめの上ご来店くださいませ。

営業時間
月~金 11:15-14:30ラストオーダー 14:45閉店
    17:00-20:30ラストオーダー 21:00閉店
土・祝 11:30-14:30ラストオーダー 14:45閉店
    17:00-19:30ラストオーダー 20:00閉店
日曜定休

皆様の次のお越しをお待ちしております。店主

 

===========================================================================

薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第110回を開催しました。

8月19日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第110回を開催しました。

高座=四代目柳家三語
   「馬のす」三語楼
   「髪結新三(上)」三語楼
    (中入り)
   「髪結新三(下)」三語楼

お食事=おアトもよろしくセット

 

 

次回は9月16日(土)です。
お越しをお待ちいたしております。

 

 

===========================================================================

8月11日(金祝)「日本橋つかさの会」を開催しました。

8月11日(金祝)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会」を開催いたしました。
出演=三遊亭司
演目=「牡丹灯籠~お札はがし~」司
   「星野屋」司

お食事=「おアトもよろしくセット」

ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

 

ご来場の皆様ありがとうございました。
次回の「日本橋つかさの会」は9月9日(土)です。
またどうぞお越しいただけますように。

 

===========================================================================

柳家花緑「落語とそばの会」8月7日(月)開催しました。

8月7日(月)「落語とそばの会 第167回」を開催しました。
出演=柳家花緑
演目=     「たがや」花ごめ
   「佃祭」花緑
   「千両みかん」花緑

お食事=そばのコース

 

 

本日も盛況でございました。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。

次は9月17日(日)第168回、売切れです。
次の次は10月2日(月)第169回午後6時開演、ご予約下さい。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

このあとの予定:
次【柳家花緑独演会 落語とそばの会 第168回】9月17日(日)売切れ
次の次【柳家花緑独演会 落語とそばの会 第169回】10月2日(月)ご予約下さい

 

 

===========================================================================

8月5日(土)薮伊豆寄席「三笑亭夢丸 夢のひきだし」開催しました。

8月5日(土)薮伊豆寄席「三笑亭夢丸 夢のひきだし」開催しました。
出演=三笑亭夢丸
演目=「のっぺらぼう」夢丸
   「化け物使い」夢丸
    中入り
   「小桜」夢丸

 

 

怖くて可笑しいお噺、こわおかしい夢丸師匠の三席、いかがでしたか。お楽しみいただけましたでしょうか。

次回の三笑亭夢丸の会をどうぞお楽しみに。

 

===========================================================================

薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第108回を開催しました。

7月15日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第109回を開催しました。

高座=四代目柳家三語
   「花筏」三語楼
   「肝つぶし」三語楼
   「粗忽の釘」三語楼
     (中入り)
   「佃祭」三語楼

           お囃子 村上(三味線)

お食事=おアトもよろしくセット

 

 

 

【新型コロナウィルス感染予防対策として】
・演者と客席を2メートル離し、客席同士も間隔を取り会場設営しました。
・店の従業員は常時マスク着用しておりました。
・開演前・後は窓を開けて換気しました。
・お食事の席はお客様同士の間隔をあけ、和やかに過ごされるように配慮しました。
・お食事中も窓を開け常に換気していました。

時節柄どちら様もどうぞご自愛くださいませ。

次回は8月19日(土)です。

 

 

===========================================================================

「遠峰あこ 薮伊豆唄の会」10月28日(土)開催します。

10月28日(土)「薮伊豆唄の会」 遠峰あこ 唄とアコーディオン

唄うアコーディオン弾きの遠峰あこの楽しい語りと懐かしい唄と素敵なオリジナル曲。
着物姿のアコーディオン弾き遠峰あこの「薮伊豆唄の会」です。昭和の香りをたっぷり振りまいて楽しく過ごしましょう。「薮伊豆音頭」もありますよ。
お食事=「おアトもよろしくセット」
「遠峰あこオフィシャルページ」も合わせてご覧ください。
http://www.tominegumi.com/

 

 

===========================================================================

薮伊豆唄の会

yose_title01

■ 落語のあとのお食事
「おアトもよろしくセット」

薮伊豆土曜寄席はお座敷落語です。

出囃子の三味線が小粋に響き、至近距離で噺家さんの声を聞けば頭の中はもう江戸情緒でいっぱい。
なんとなく江戸の町民・長屋の住民になったつもりになります。
風情の余韻を楽しみたいお客様と、笑ったからお腹がすいているお客様のためにおつまみとお蕎麦をご用意いたしました。
玉子焼き・板わさ・小海老と野菜の天ぷら・きんぴら・季節の野菜の煮物・せいろそば(二枚)落語をご予約の際、「おアトもよろしくセット」とお申し出下さい。

===========================================================================

8/11営業、8/14-8/15お盆休み。

お盆休み、臨時休業日のお知らせ

 

お確かめの上ご来店くださいませ。

営業時間
月~金 11:15-14:30ラストオーダー 14:45閉店
    17:00-20:30ラストオーダー 21:00閉店
土・祝 11:30-14:30ラストオーダー 14:45閉店
    17:00-19:30ラストオーダー 20:00閉店
日曜定休

皆様の次のお越しをお待ちしております。店主

 

===========================================================================

柳家花緑「落語とそばの会」7月9日(日)開催しました。

7月9日(日)「落語とそばの会 第166回」を開催しました。
出演=柳家花緑
演目=    「鼓ヶ滝」圭花
   「小言念仏」花緑
   「親子酒」花緑
   「権助提灯」花緑
   「二階ぞめき」花緑
お食事=そばのコース

 

盛況でございました。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。

次は8月7日(月)第167回午後6時開演、ご予約下さい。
次の次は9月17日(日)第168回、売切れです。

 

【新型コロナウィルス感染予防対策として】
・演者と客席を離し、客席同士も間隔を取り会場設営しました。
・開演前後は窓を開けて換気しました。
・お食事の席はお客様同士の間隔をあけ配慮しました。

このあとの予定:
次【柳家花緑独演会 落語とそばの会 第167回】8月7日(月)午後6時開演。ご予約下さい。
次の次【柳家花緑独演会 落語とそばの会 第168回】9月17日(日)売切れ。

 

 

===========================================================================