2月15日(土)薮伊豆寄席「帰ってきた彩大 ちきり伊勢屋」開催します。 2025年1月7日寄席についてyabuizu-souhonten 2月15日(土)薮伊豆寄席「帰ってきた彩大 ちきり伊勢屋(上・下)」を開催します。 久しぶりの登場です。薮伊豆に帰ってきた彩大が一皮むけて長尺の古典人情噺に挑みます。 出演=三遊亭彩大 お食事=「おアトもよろしくセット」 木戸銭+おアトもよろしくセット=4,500円 ===========================================================================
12月21日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第126回を開催しました。 2025年1月7日寄席についてyabuizu-souhonten 12月21日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第126回を開催しました。 高座=四代目柳家三語楼 「金明竹」三語楼 「軽業講釈」三語楼 「富久」三語楼 お食事=おアトもよろしくセット ご来店のお客様、ありがとうございました。 次回は1月25日(土)三語楼とそばの会第127回です。 皆さまのお越しをお待ちいたしております。 ===========================================================================
12月14日(土)「日本橋つかさの会」を開催しました。 2024年12月17日寄席についてyabuizu-souhonten 12月14日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会 第156回」を開催いたしました。 出演=三遊亭司 演目=「雑俳」司 「一分茶番」司 「淀五郎」司 お食事=「おアトもよろしくセット」 今年一年ありがとうございました。 来年の「日本橋つかさの会」は1月11日(土)です。 来年もまたどうぞお越しいただけますように。 皆様のお越しをお待ちいたしております。 どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 ===========================================================================
柳家花緑「落語とそばの会」12月16日(月)開催しました。 2024年12月17日寄席についてyabuizu-souhonten 12月16日(月)「落語とそばの会 第183回」を開催しました。 出演=柳家花緑 柳家花飛 演目=「新聞記事」花緑 「長短」花緑 「竹の水仙」花緑 お食事=おそばのコース ご来場の皆様、今年一年ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 引き続きお越しをお待ちいたしております。 どうぞよいお年をお迎え下さいませ。 次は1月12日(日)売切れ 次の次は2月17日(月)販売中 ===========================================================================
11月16日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第125回を開催しました。 2024年11月22日寄席についてyabuizu-souhonten 11月16日(土)薮伊豆土曜寄席「三語楼とそばの会」第125回を開催しました。 高座=四代目柳家三語楼 「鈴ヶ森」三語楼 「子別れ-通し」三語楼 お食事=おアトもよろしくセット ご来店のお客様、ありがとうございました。 次回は12月21日(土)三語楼とそばの会第126回です。 皆さまのお越しをお待ちいたしております。 ===========================================================================
柳家花緑「落語とそばの会」11月10日(日)開催しました。 2024年11月22日寄席についてyabuizu-souhonten 11月10日(日)「落語とそばの会 第182回」を開催しました。 出演=柳家花緑 柳家花飛 演目=「洒落番頭」花飛 「松山鏡」花緑 「縁談」花緑 お食事=おそばのコース ご来場いただきありがとうございました。 次は12月16日(月)販売中 次の次は1月12日(日)売切れ ===========================================================================
11月9日(土)桂扇生とそばの会、開催しました。 2024年11月22日寄席について, 扇生とそばの会(桂扇生)yabuizu-souhonten 11月9日(土)桂扇生とそばの会、開催しました。 ===========================================================================
1月18日(土)「古今亭菊千代 ぼちぼち亭」開催します 2024年11月21日寄席についてyabuizu-souhonten 1月18日(土)「古今亭菊千代 ぼちぼち亭」開催します。 14:30開演・17:30頃からお食事 開演時間にご注意くださいませ。 前回(夏の一門会)からさらに精進を重ねてまいりました。その成果の高座をどうぞご覧下さいませ。 落語のあとは「おアトもよろしくセット」! 演者さんたちと一緒に盛り上がりましょう! ===========================================================================
立川こしら「江戸の風」来年3月1日(土)開催します。 2024年11月21日寄席についてyabuizu-souhonten 2025年3月1日(土)薮伊豆寄席「立川こしら 江戸の風」第29回を開催します。 出演=立川こしら 会場=薮伊豆総本店3階お座敷 木戸銭・おアトもよろしくセット=4,500円 ご予約下さいませ。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 ===========================================================================
11月2日(土)「日本橋つかさの会」を開催しました。 2024年11月7日寄席についてyabuizu-souhonten 11月2日(土)薮伊豆寄席「日本橋つかさの会 第155回」を開催いたしました。 出演=三遊亭司 演目=「権助提灯」司 中入り 「三軒長屋」司 お食事=「おアトもよろしくセット」 ご来場の皆様ありがとうございました。 次回の「日本橋つかさの会」は12月14日(土)です。 またどうぞお越しいただけますように。 皆様のお越しをお待ちいたしております。 ===========================================================================