7月31日(木)テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で当店が紹介されました。
昭和30年代、京橋2丁目にありました。
そば寿司弁当(1人前・汁付き)
昭和30年春、先々代野川喜八が藍綬褒章を受章したことをきっかけに始めました。
今で言う「テイクアウト」
以来70年!現在も変わらない作り方、変わらない箱でお持ち帰りいただけます。
ごますり大うどん
当時流行った映画「日本一のごますり男」に合わせて先代野川康昌が考案したメニュー。
お客様は近隣のサラリーマンだったので昭和時代よく売れました。
小さいすり鉢とすりこ木が付いて自分でゴマをすっていただきます。
イラストは女将・画「ごますり大うどん」
平成5、6年まであったメニューですが今は、やっていません。
===========================================================================